コンロ周りのフチの隙間汚れ。隙間ガードで汚れが入り込む前に対策を。

コンロ周りのフチの隙間汚れに、
困っていませんか?

いつの間にか、隙間に汚れが詰まってしまうと、
爪楊枝で掻き出したりして、
なかなか掃除が大変です。

今日は、隙間に汚れが入り込むのを
ガードしてくれるアイテムの話です。

5年放置した結果

前のマンションで、5年間放置した結果、
こんなに汚れが詰まってしまいました。

売却のときに掃除しましたが、
とても大変でした。

コンロのフチの隙間ガードを使ってみる

新しい家では、
汚れが入り込む前に対策をすることにしました。

メジャーなものを2つ使ってみたので、
使い心地を紹介します。

ダイソーで購入した隙間ガード

細い紐のような形状で、隙間に埋め込んでいきます。

隙間の具合が均一ではないので、
綺麗に入れ込むには加減が少し難しいです。

それでも、何度かやり直して、
目立たず納まったので良かったのですが、

新しい家のコンロは、
天板+スポンジの板+コンロとなっていて、
2箇所隙間があり、
ダイソーの細いカバーだと、
上の隙間が埋まらないことに気が付きました。

前の家だったら、
天板とコンロの隙間に挟めばよいので、
完璧だったと思います。

たぶん一般的には、
天板+コンロだと思うので、
ダイソーのカバーは使えると思います。

楽天で購入したIHフレームカバー

ダイソーが我が家には合わなかったので、
楽天でIHフレームカバーを試してみることにしました。

 

 

コンロのフチに当たる部分が、
フチに沿うような形状になっているのが特徴です。

コンロと天板に当たる部分が粘着面になります。

実際に貼り付けてみると、
貼り付け位置が揃わず、
キレイに貼るのはとても難しかったです。
最初は、こんな感じになってしまいました。

何度かやり直して、なんとかこんな感じに。
(粘着が弱くなってしまいましたが。)

幅があるので、
ダイソーのものよりは、目立ってしまいますが

スポンジ部分を全部カバーできて、
汚れ防止になるので、
こちらの商品を使うことに決めました。

また、
汚れてきて貼り替えるタイミングが来たら、
もう少し上手に貼れる気がします。

まとめ

今回、ダイソーと楽天の2種類のコンロの隙間ガードを
使ってみました。

ダイソーの隙間ガードのほうが、
仕上がりが目立たず、
楽天のものよりは取り付けが簡単で
安いので、おすすめです。

でも、
我が家のように
天板とコンロの間にスポンジが挟まっている場合は、
汚れを防ぎきれませんでした。

 

今回のカバーが汚れるまで、
このまま使って、
また次回、もう少し簡単に取り付けられて
目立たないものを探します。

 

《追記》
半年近く使って、ついに、油をこぼしてカバーが汚れて使えなくなりました。
新しいカバーはマステです。
キレイに貼れて良いです。
詳しくはこちらの記事に書きました。
[blogcard url="https://kayako123.com/konromawari2-2590"]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA